2011-12-30

本日のスクワット トレ納め

スクワット
50Kg 10rep
120Kg 1rep
140Kg 4,3,2rep
120Kg 7,6rep

フルボトムスクワット ノーパウンド
100Kg 5rep

ナローダンベルベンチプレス
36Kg 8,10,6rep





ナローダンベルベンチプレスはベンチプレスの補助トレとしてはいい感じです。

これで今年のトレは終わりです。
次のトレは来年になりますー。来年のベンチプレスでは125Kgからスタートだ。頑張るぞー。

2011-12-29

本日のベンチプレス

昨日は仕事の納会で飲んでたので筋トレ出来ず。
なので今日、ベンチプレスしました。

ベンチプレス
50Kg 10rep
90Kg 1rep
120Kg 2,4,2,2,2rep

足上げ
105Kg 3,2,2rep

インクラインダンベルベンチプレス
36Kg 8,9,8rep

120Kgのセットでやっと4repを達成。限界に近かったので少し尻浮いてしまったかも。


インクラインダンベルベンチプレス
足をつけてると尻上げになっちゃうので足を浮かした状態で。

その後、嫁と二人でつかしんの湯の華廊へ行ってマターリして来た。
子供たちは義実家へ遊びにいってるので、静かで良いです~w
晩ご飯は中華料理レストランで食べた。夫婦だけだからちょっといいものが食べれますw

帰宅後、明日のスクワットに備えてステーキ300gを食したッッ!
いや、オーストラリア牛で、タイムセールなもんで安かったのよ。なのでつい・・・反省はしていない。


2011-12-23

本日のデッドリフト

デッドリフト ナロー 床引き ノーパウンド
50Kg 10rep
120Kg 1rep
170Kg 3,3,2rep
120Kg 7rep

ベントロー
90Kg 10,10,10rep

ナローダンベルベンチプレス
36Kg 6,7rep

170Kgの1set目、頑張れば4set行けそうな気がしたが、限界に近かったし、安全パイ取って3repで切り上げた。無理にやって腰が逝ったらアレだし・・・

膝の方はほぼ気にならなくなった。また様子を見てみます。

先日のインクラインダンベルベンチプレスの筋肉痛が来た。超回復のついでにベンチプレスで使われる筋肉も増強してくれたら嬉しいんだが・・・・

明日はクリスマスイヴなのだが、仕事。頑張るべ。

2011-12-21

本日の筋トレ、ベンチプレス

ベンチプレス
50Kg 10rep
90Kg 1rep
120Kg 3,2,3,2,2rep

足上げ
105Kg 3,2,2rep
90Kg 8rep

インクラインダンベルベンチプレス
34Kg 9,8,8rep

120Kgのセット、以前より1rep向上。少しずつ強くなっていくのが分かるのって嬉しいなぁ。
しかし、2set目のポジションがすんなり行かず3rep目で潰れてしまった。
もっとバーを強く握らないとダメっぽい。改善目標としておく。

足上げは5Kgアップして105Kgにした。やはり重く感じた。6rep出来る事を目標として頑張ってみます。

インクラインダンベルベンチプレスはベンチの角度を30度ほどにしてみた。以前のは45度ぐらいだったので。とりあえず、40Kgで10rep出来る事を目標としてみます。

2011-12-15

一階トイレのリフォーム

以前、二階トイレのリフォームを行い、次は一階のトイレを・・・と言う事で実行しました。
そのブログ→http://pana.pncn.net/2011/12/diy.html

我が家では、一階のトイレの方が使用頻度が高い。前住者が設置したクッションフロアは便器に沿って切り取られて敷かれているので、尿等がその隙間から入り込んで来て・・・まぁ、それなりに匂ってた。クッションと床の間に入り込んでるし、クッションフロアは両面テープで貼り付けられてるので拭き取る事も出来ない。
なので、便器を一旦撤去してそこへクッションフロアを貼り付けるのが正解。

今時の住宅のトイレは初めからクッションフロア施工になってる事が多いのですが、10年ほど前だとそうでもなかったらしいです。フローリングの上に便器を直置きって事ですね。

前置きが長くなってしまいましたが、施工写真をば。


まずは、汚便器の撤去。尿石になりかけの物体が・・・このウォシュレットって、簡単には外せないタイプで、汚れがたまったままに・・・


 便器撤去完了。クッションフロアが便器の形に切り抜かれて敷かれてるのが分かりますね。


クッションフロアを剥がした跡。あまり質の良くない両面テープを使っているようだ。なかなか剥がしづらい。あと、床がカオス状態・・・匂いも凄まじい・・・フローリングの表面が腐ってる状態。


下地処理完了。カビキラーで除菌、消臭した後、金属ヘラで腐った部分を撤去し、1500Wの業務用ドライヤーでじっくり乾燥させたあと、防腐、防かび塗料を塗布。


市松模様のクッションフロアを敷設。これは嫁が選んだものです。うちとしてはフローリングタイプのが欲しかったんだけど、家に一番長く居るのは嫁なんですよねー。なので嫁の希望を優先。


完了!ウォシュレットはTOTOのTCF-316 です。いやー、すっきりしました。匂いもなくなったし♪



番外編: 作業風景が気になるのか、のぞき込むラン。
ブルーシートが敷いてありますが、廊下の養生ですね。

2011-12-14

筋トレ ベンチプレス

本日のベンチプレス
50Kg 10rep
90Kg 1rep
120Kg 3,2,2,1,2rep

本日は筋トレを途中で切り上げる羽目になった・・・
というのも、今日用事があるから休みを取ってて、用事が済んだから1Fトイレのリフォームをしたんですね。(この詳細記事は後日うpします)

筋トレする前にトイレへ行ったら給水部から水漏れが・・・
締め付けが甘かったのかな、と思い、締め付けなおしたけど、じわ~りと水漏れして来る。
ベンチプレスのインターバル中、様子を見たら、どうもパッキン部から漏れてるようだ。
ホムセンの閉店時間が21時で、一時間の猶予しかないから筋トレを切り上げてホムセンへパッキン買いに行きましたよ・・・・

パッキンを交換してみたが、ごくわずかに漏れてるようだ。受け皿をおいて凌いでるけど、気分がよろしくないので修理する事にした。

この水漏れしてる部分、便器を撤去した時、腐食してたから嫌な予感がしてたんですね。
案の定、その予感は当たりました・・・(泣)

INAXのDT-3840って言うタンクの展開図を探したのですが、見つからず。
その前のモデルのDT-3810の展開図を見てみるとドンピシャリだったのでそこから必要な部品番号を抜き出してINAXへ注文。
INAXはメールでも注文を受け付けてくれるから助かった。

http://iinavi.inax.lixil.co.jp/parts/toilet/doc/DT-3810(A1A2).pdf
このpdfファイル内の部品番号19bと21の間から水漏れしてて、19bの内部が腐食してるんですわ。
あとは届けば、修理してやっと全完了だな・・・

2011-12-11

bloggerでカスタムドメイン

このブログの設定を見てたらカスタムドメインなるものがあった。
説明を見ると、どうやら好きなドメインでこのブログへ飛ばす事が出来るものらしい。
pncn.netと言うドメインを持ってるのでじゃ、やってみるか。と設定。

ここのはただ単にpana.pncn.netと設定するだけ。
あとはDNSレコードの設定で、cname pana ghs.google.com.と記述するだけ。

しかし、DNSレコードの設定は即時反映される事はほぼ無く、平均で24時間ほどかかるから
昨日、設定を済ませたのでした。
ほぼ無く・・・と書いたのは、過去、2時間ほどで反映された事があったし、最長は1日半ほど。

http://panachin.blogspot.com/へ飛ぶとhttp://pana.pncn.net/へリダイレクトされるようになったのは
今日の昼過ぎあたりだったかな?

色々とおもしろいものがついてるんだな、と思った今日この頃でした。

2011-12-09

本日のスクワット

スクワット
50Kg 10rep
120Kg 1rep
140Kg 3,3,3rep
120Kg 6rep
100Kg 10rep

ナローダンベルベンチプレス
32Kg 12rep
36Kg 10,8rep

先週、デッドをやってから膝の具合が悪いようだ。
痛みはないのだが、踵を返すような感じでひねるとゴキと鳴る。
階段を上がる時も違和感があるんだよなぁ。
で、ここ最近はなんともなくなって来たんだが、深くしゃがむと違和感が。
なんとかなるだろう、と140Kgのメインセットを敢行したが、痛みは出てないので大丈夫みたいだ。

とりあえず、来週の金曜日は忘年会なのでデッドは再来週にする予定。二週間休養して様子を見る事にしよう。

2011-12-07

本日の筋トレ、ベンチプレス

ベンチプレス
50Kg 10rep
90Kg 1rep
120Kg 3,3,2,1,1rep

足上げ
100Kg 6,5,5rep

インクラインダンベルベンチプレス
32Kg 8,10,8rep

やっと120Kg 3rep出来るようになった。しかも2setも!
先週のデッドで、メインセットを1setだけにしたのがよかったのかな?

なんにせよ、伸びたので嬉しい。
このまま4repまで伸びて欲しいなぁ。



ついでに足上げのも。

2011-12-06

ベンチプレスの補助トレとか

タイトル通り、ベンチプレスの補助トレとしてのディップス動画を撮影。
日曜日に撮影したものです。と言うのも筋トレが出来るのは平日だと水曜日と金曜日ぐらいしかないもので。
土曜日がオフで、日曜日に補助トレを数種目、30分程度やってます。



あー、筋トレの時間がもっと欲しい・・・あ、回復の時間も欲しいな・・・


話は変わって、二階のトイレのウォシュレットを買い換える事にした。
と言うのも、二階のトイレのクッションフロア張り替えた時、ウォシュレットの電源ランプが点滅してるのでなんだろう?と思ってチェックしてみたら点検せよ。のコードだった。

ぐぐってみると10年以上経過すると点くようになっているようだ。
費用も不具合があれば新品が買える値段となるようなので買い換えを決意。
次期ウォシュレットはTOTOにしてみた。今週末には届いて取り付けられると思うので、その時にレポします。

2011-12-04

DIYでトイレのリフォーム



自宅にはトイレが二つある。
一階のトイレと二階のトイレでは、二階のトイレのクッションフロアと便器との隙間が結構あり、臭気が・・・
恐らく前住者がDIYで貼ったものの、便器を移動せずに便器に添う形でクッションフロアを敷いたんだろうね。
子供が寝ぼけて狙いを外したりしてそれが重なって来て臭気が強くなったようだ。
なのでクッションフロアを張り替える事にした。

便器を移動して床をクッションフロアでほぼ完全に覆う形で施工した方が臭気の発生を封じ込める事が出来るし、今後、子供がうっかり漏らしたとしても綺麗に拭き取れるしね。

ちなみに、便器の移動は思ってたよりも簡単。うちの便器はゴムパッキンだったので粘土のようなパッキンの撤去工程が省けました。




リフォーム前の状態。
いくら綺麗に掃除しても臭気が漂う状態でした。
よく見ると便器前下側とクッションフロアとの隙間が分かるかと。

水洗のあたりに青いホースがありますが、あれは金魚の水槽を二階の部屋に置いてて、水交換の為に設けたものです。
これをつけてからは水槽の水交換が楽になりました。






便器を撤去。臭いので新聞紙で排水口を塞いでます。
便器は一階の浴室まで運んでカビキラーで殺菌、洗浄後温水で隅々まで綺麗に洗浄しました。





クッションフロアをめくったところ。
カオスだ・・・w
覚悟はしてたが、かなりの臭気。めまいが・・・・
アンモニアは筋トレの時に活入れで嗅ぐが、このアンモニア臭は・・・強烈です。

両面テープ跡を除去、カビキラーを床の変色部分に吹きつけ、殺菌。
まぁ、気休めにしかならないでしょうが、臭気はかなり改善。
その後、乾燥。臭気はだいぶ減った。

クッションフロアを施工。
この柄は嫁が選んだ。子供三人がよく使うところだし、二階のトイレだから子供主体という事で。
固定方法はクッションフロア専用両面テープで。

リフォーム完了後。
トイレカバー、マットは嫁の趣味w











やってみたところ、思ってたよりも簡単だったので一階のトイレのクッションフロアも張り替えてみようかと考え中。一階のは落ち着いた感じのクッションフロアにしようかと。

今、二階のトイレに入ると全く匂わなくなったし、満足です。

2011-12-02

本日の筋トレ デッドリフト

デッドリフト ナロー
50Kg 10rep
120Kg 1rep
170Kg 3rep
140Kg 5rep
120Kg 8rep
100Kg 10rep

ダンベルベントロー
32Kg 10rep
36Kg 10,10rep

Windows 7 Liveムービーメーカーで動画が正常に表示されない件だが、原因解明。
キヤノンのコーデック云々はMOVファイルに対しての事だったようで、うちのはAVIファイルだったので関係なし。

マイクロソフトのFAQを見るとNvidiaのドライバが2011.10.24以降のものであった場合、プレビューなどが正常に表示されないとの事。現在、対応中だが、とりあえず10.24以前のドライバにしてくれとの事なのでそうしてみたところ、正常に表示されるようになった。いやー、よかった。
つか、このビデオカード、今年の11月に買ったもので、ドライバも最新のものだったので盲点だった。

と言うわけで、全てWindows Liveムービーメーカーで作ったデッドリフト動画。






デッドリフトの動画撮影は久しぶり。見てみると・・・こりゃ背中曲がってるなww
腹圧はきっちりかけてるので問題はないだろう。たぶん。


2011-11-30

本日のベンチプレス

ベンチプレス
50Kg 10rep
90Kg 1rep
120Kg 2(3rep目潰れ),2,2,2,1rep

足上げ
100Kg 4,5,5rep

インクラインダンベルベンチプレス
28Kg 10rep
32Kg 10,10rep

21'curl
38.5Kg 1set


んでも、5setのトータルレップスは以前よりも向上してたのでヨシとしよう。
足上げ100Kgのも、レップスが増えてるし、強くはなってるのだろうけど、気分的にはあまり、って感じです。
次こそは120Kg 3rep決めたいっす。

ついでに足上げのも。
・・・結構足が動いてるなぁ。またまだ初心者の域を出てません。
安定して出来るように頑張ります。


2011-11-27

本日のWISHメンテ

今日、ショッピングモールへ行ったついでに超自動後退店へ行った。
以前、マークⅡに乗ってた時はよく行ってたが、WISHにしてからはとんと行かなくなった。

久しぶりだなぁ、と思いつつ物色してたらLED電球、えらい進歩してた・・・
ウィンカーバルブとかのT20バルブあるよね。あれ、傘みたいになってんのよね。
装着すると中で開いてLEDの発光面積が増えるの。あれには感心させられた。


いちお、URL。
http://mago1shop.com/?pid=25319849

型名はLH-60A
リンク切れの時はこれで検索すればいいかと。

いやー、進歩したもんだ・・・

で、本題。
超自動後退店へ行ったのは、ワイパーのゴムを交換しようと思ったんですね。
元々、PIAAのシリコートワイパーゴムがついてたんですが、今年の8月末に車検があり、傷んでますよ。と指摘され、トヨタ純正のワイパーゴムに交換したのでした。
その純正ワイパーゴムが最悪・・・拭きムラがあるし、撥水作用もないし・・・
3ヶ月使ったけど嫌気がさしたのでまたPIAAのシリコートにしよう・・・と思ったのが発端。

で、見てたらVERAシリーズのワイパーブレードがあった。
形も悪くはないし、今まではPIAAのエアロワイパーブレードがついてて経年劣化してる事もあり、全交換する事にした。

PIAA VERA エコシリコートのURL
http://www.piaa.co.jp/products/car/wiper/silicon_rain/index.html#6

WISHの場合、運転席側が82、助手席側が3なのを適合表で確認し、レジへとw

取り付けそのものは5分で全て完了。


取り付け完了。
工具はまったく使わないので楽なものです。







こんな感じです。すっきりまとまってていい感じ。
汚れてるように見えますが、気のせいです。きっと。






WISH 運転席側
WISH 助手席側

2011-11-26

本日(昨日)の筋トレ スクワット

フルスクワット
50Kg 10rep
120Kg 1rep
140Kg 3,2,2rep
120Kg 5,6,6rep
100Kg 10,10rep

ついでに動画も。
動画撮影は久しぶり。しゃがみが浅くなってないか意識してやったせいか、4repまではいかなかった。
意識が集中してないとうまくいかないもんだなぁ・・・

と言うか、PC環境がWindows7になったんで、一から構築しなおしてたので昨日はうp出来なかった。
つか、キヤノンの動画コーデックってダメダメなんだなぁ、と・・・これ、キヤノンのパワーショットで動画撮影してるのね。そのコーデックがちょっと特殊らしくってWindows Liveムービーメーカーでは読み込めない。コーデックも配布してないと来たもんだ。
仕方がないのでaviutlでごにょごにょしてなんとか文字タイトルも入れられた。

次のデジカメはキヤノン以外のメーカーにしようと思う。後悔はしていないw


2011-11-23

本日のベンチプレス

ベンチプレス
50Kg 10rep
90Kg 1rep
120Kg 2,2,1,1,2rep

足上げ
100Kg 4,5,4rep
80Kg 10,10,9rep

気がついた事。
デッドリフトをやった次の週はベンチプレスがやけに重く感じる。
スクワットをやった次の週のベンチプレスはそれほど重くは感じないのだが・・・
思い当たる事は背中が疲弊してて、それが回復しきってないんだと思うが、それがベンチプレスに影響しているのだろうか・・・・

うーん、どうなんだろう。

2011-11-18

本日のデッドリフト

デッドリフト ナロー ノーパウンド
50Kg 10rep
120Kg 1rep
170Kg 3,2,2rep
120Kg 2rep

ベントロー
90Kg 10rep 3set

ナローダンベルベンチプレス
32Kg 10,10rep

おぉ、デッドリフトで170Kg 3repが出来ました。
この調子で一気に4rep出来るようになればなぁ・・・
毎日牛肉を1Kgぐらい食ってれば出来るかも知れませんが・・・


2011-11-16

本日のベンチプレス

ベンチプレス
50Kg 10rep
90Kg 1rep
120Kg 2,2,2,1,1rep

足上げ
100Kg 4,4,4rep
90Kg 7,6,5rep

21'curl
38.5Kg 1set

Wシャフトカール
36Kg 10rep

うん・・・ベンチプレスの120Kgのセットがやっと元に戻って来た。
と言うのも、食べる量を増やしたからだろう・・・
とりあえず、120Kg 4rep出来るようになるまでは体重と相談しながら食べていかねば・・・

その為にもメリケン製のプロティンバーを36本ポチっちゃったw
職場で第二の朝食という感じで食べてみたり。

国産のだとヴィダーのがあるんだけど、タンパク質が10gしか摂れないのが・・・
せめて20g以上は欲しいのでメリケン製のになったんですが、以前買ったVPX製のプロティンバーは殺人的なまずさだった・・・
タンパク質が30g入ってるのはイイんだけどねぇ・・・あれは化学合成物質で作った甘くない羊羹を食べてるような感じだった・・・


2011-11-14

LED電球を・・・

今日の早朝、家を出たらやけに暗い。あれ?と思ってよく見るとポーチライトが消えてる。
我が家のポーチライトは時間制御で、ほっといても時間が来たら消したり付けたりしてくれるのである。

今まで使ってる電球は蛍光灯電球なので、いい機会だと、ばかりにLED電球に切り替え決定。

仕事が済んで帰宅途中、ヤマダへ寄って物色してるとよさそうなものが。
東芝のLDA11L-Gって奴。ポーチライトは密閉器具だし、60Wぐらいの明るさがちょうどいいのでそれを満たすものとなるとこれしかなかった。


箱はこんな感じ。

電球色
810lm 消費電力は10.6W
密閉器具対応

光の広がり 約260°








値段は4480円だった。って言うか、ブログに書こうと思って詳細をググったら、これって11月15日発売予定だったのね・・・・
今日、手に入ったって事はヤマダのフライング販売かな?

さておき、交換して点灯させてみたところ、不自然な感じはない。
光源を見つめるとまぶしいな、と感じはするけど、それは当たり前だろうw

以前使ってた蛍光灯電球は2年ほど。毎日自動点灯で日平均11時間だから約8000時間。
で、その蛍光灯電球は東芝のEFA15EL/12-Rで、東芝のホムペを見ると定格寿命は6000時間。
おぉ、意外といい仕事してるやん!w

今回導入したLED電球は定格寿命が4万時間だから10年は持つな。

次はトイレの蛍光灯電球が切れた時だな・・・
その頃はもっといいLED電球が出来ていることだろう。

2011-11-11

筋トレ、スクワット

フルスクワット
50Kg 10rep
120Kg 1rep
140Kg 4,3,2rep
120Kg 5,6,4rep
110Kg 4rep

140Kgで4rep達成!と言いたいところだが、ラストレップでしゃがみが浅いような気がして、納得出来てない。
なので、次回も140Kgで4rep、納得出来るようにやります。

スクワットが終わった後、ベンチプレスの補助トレとして
ナローダンベルベンチプレス
28Kg 10rep
32Kg 10,9rep

スクワットで成長ホルモンが大量に出てるだろうから相乗効果を期待。

さぁ、ゆっくり寝て回復と行きたいところだが、明日は休日出勤。ここんとこずーっとこの調子。
よくもまぁ耐えられてるなぁ、と我ながら感心。

2011-11-09

ベンチプレス

ベンチプレス
50Kg 10rep
90Kg 1rep
140Kg ラックアップだけ3rep
120Kg 1,1,1rep
110Kg 4,5,1rep

足上げ
90Kg 8,5,6rep

うむ・・・神経系トレ(140Kgのラックアップのみ)を試してみたら120Kgのセットで力が入らず。
120Kgのラックアップ時は巷で言われてる通り、軽いと感じたが、胸まで下ろすといつものよりも重く感じて力が入らないって感じ。

慣れてないから体が戸惑って力が入らなかったのだろうか・・・

神経系トレは初めてなので、自分にあってるかどうかはまだ分からないけど、続けてみてメインセットが落ちるのなら自分には合わないって事だろうねぇ・・・

停滞期に入ったような気持ちだ・・・

2011-11-04

デッドリフト

デッドリフト ナロー 床引き ノーパウンド

50Kg 10rep
120Kg 1rep
170Kg 2,2,2rep
120Kg 8,3rep

うん、以前は170Kg で2,2,1repだったが、今回は2,2,2repと出来るようになった。
出来れば今年中には4rep出来るようになりたい。そうすれば180Kgへとアップ出来る。

さて、明日は休日出勤だ。恐らく死んでるだろう・・・

2011-11-02

筋トレ、ベンチプレス

ベンチプレス
50Kg 10rep
90Kg 1rep
120Kg 2,2,1,1,1rep

足上げ
90Kg 8,6,6rep

まだ調子がよろしくないようだ。
と言うか、心当たりはある。
あんまし食べてないからだろう・・・・
やはり、食事は大事だなぁ・・・・

つか、これ以上食べると腹がもっと出そうで、ちょっとなぁ・・・
ベンチ豚ってのは避けたい。強さを追求すればそうなるのは必然だと分かってはいるのだが。

2011-10-28

干し肉を作ってみた

うちの犬、ランは鶏アレルギーのようなのでささみの干し肉を食わせると下痢気味になってしまう。
なので今までは無塩煮干しとか干し鹿肉、干し牛肉などのおやつをあげてたけど、干し肉を作ってみたくなったので作ってみました。

まずぐぐってみると食器乾燥機で作ってる人もいるようだ。

我が家も食器洗い機があるので乾燥コースで作れないか、と思い、試してみる事にした。
まず自宅近くのスーパーでオーストラリア産牛もも肉薄切りを買ってきてステンレス網に並べて90分乾燥させてみた。

1回目はまだ肉って感じで赤い。触ってみると柔らかい。
また90分乾燥コースで乾燥。

2回目はやや黒くなって来た。でもまだ肉って感じがする。少し柔らかい。
なのでもう一回乾燥させる。

3回目でようやく干し肉らしくなる。


こんな感じで黒っぽくなった。
匂ってみたところ、ほとんど匂いはない。
触ってみるとカリカリしてる。
どれどれ、とランにあげてみる。
ランは大層お気に召したようだ。ガツガツと食べてる。
おかわりを催促してるような顔がまた可愛いなぁ。

結論。食器洗い機でも干し肉が作れる。大体4時間ほど乾燥させればいいようだ。
500gぐらいの牛肉で作る事が出来れば安上がりかな。

あとはジップロックに入れて冷蔵保存すれば日持ちするでしょうね。


本日のスクワット

フルスクワット
50Kg 10rep
120Kg 1rep
140Kg 1,3,2rep
120Kg 4,6,5rep
100Kg 10,10rep

140Kgのメインセットの1set目はバランスを崩してしまって1repしか出来なかった。
2set目で3rep出来たから良しとするか・・・

ラストセットの100Kgでは2setとも10rep出来たのは進歩したなぁ。
以前は2set目も10repってのは根性が続かなかったので・・・

2011-10-27

昨日の筋トレ、ベンチプレス

ベンチプレス
50Kg 10rep
90Kg 1rep
120Kg 1,1,1rep
100Kg 6,7,4rep

足上げ
90Kg 7,5,5rep

今回は仕事で1時間半ほど歩く羽目になり、疲れた。
(社外の事業所へ行く事になり、足が確保出来なかったので徒歩になったのだ)
そのせいなのか、ベンチプレスも重く感じるし、力が続かなかった。
・・・・一時間半歩いただけでこんなに落ちるものなのだな・・・
普段は日に1万歩ほど歩くんだけど、なぁ・・・

来週は万全な状態で臨みたい。


2011-10-22

昨日の筋トレ デッドリフト

デッドリフト ナロー ノーパウンド
50Kg 10rep
120Kg 1rep
170Kg 2,1,1rep
120Kg 7rep

ベントロー
90Kg 10rep×3set
50Kg 10rep

170Kgの1set目、3rep行けそうだったのでトライしましたが、引ききれず、途中で潰れました。
それで力を使い果たしてしまったぽく、2set目で2rep目を引けず。

おまけに少し腰にダメージが。本当に微妙な感じ。この程度なら一週間ぐらいで回復しそうな気もしますが・・・

目指せ~200Kg~ww

2011-10-19

筋トレ、ベンチプレス

ベンチプレス 
50Kg 10rep
90Kg 1rep
120Kg 2,2,2,1,1rep

足上げ
90Kg 8,6,6rep
50Kg 20rep

おぉ、一気に強くなったw
先週は120Kg、1rep×5setだったのに。
来週もこの調子で強くなってたら、もう嬉しいのだが・・・w

2011-10-15

Windows7

今更ですが、WindowsXPからWIndows7に切り替えました。
最近のサイトっていろいろ貼り付けてるのが多くてサクサクとは表示されないし、メモリも1GBと少ないのでスワップもあるし・・・って訳で思い切ってWindows7 64Bit版を入れました。

一応、中身を撮影したんで・・・お約束w
CPUはi7 2600Kで、メモリは4GB×4で16GB。
SSDは見送り、1.5TBのHDD。









M-ATXケースとしました。うちみたいな使い方だったらこれで十分!
前のPCはフルタワーケースだったんで、邪魔で邪魔で仕方がなかったです。
これはコンパクトだから気に入ってます。











メモリを16GBにしたのはPhotoShopを使うので・・・
気持ち悪いほど速く動くw
Pentium4 3GHzからの乗り換えなのでそれほどの違いはないだろうなぁ、とは思ってたけど、偉い違うので大満足です。
IMEも一太郎 創を入れたのでそれに伴いATOK2011に。ずーっとATOK一筋っす!

これで当分は気持ちよく使えるかな。

昨日の筋トレ スクワット

フルスクワット
50Kg 10rep
120Kg 1rep
140Kg 2,2,2,1rep
120Kg 6,4rep
100Kg 10,6rep

うん、今回のスクワットはいい感じで行けた。
以前は140Kgで2,1,1repだったから、向上しててうれしい気分w

筋トレが終わった後、新しいパソコンにWin7をインスコしてたので、結局今日書くことになったのだが、新しいパソコンは快適だ。これは後で書く事としよう。

2011-10-12

筋トレの日、ベンチプレス

ベンチプレス
50Kg 10rep
90Kg 1rep
120Kg 1(2rep目で潰れ),1,1,1,1rep
100Kg 5,6rep

足上げベンチプレス
90Kg 6,6,6rep
50Kg 15rep

21'curl
36Kg 1set

Wシャフトカール
36Kg 10rep

120Kgの1set目で、2rep目行けそうな気がしたのでトライしてみるが、3/1ぐらい挙げたところで潰れました。
またまだ力が付いてきてない。
その後、100Kgセットを始めたが、思ったよりも早くバテて来た。どうやら120Kgを5setやる事で力が尽きたようだ。
来週は少し強くなってたらいいな、と淡い期待を持ってみる事にしよう。

明後日はスクワットの日。今から鬱入ってるw
ま、なんだかんだ言っても当日になると、やるより他ないんですけどねw


2011-10-07

デッドリフトの日

デッドリフト ナロー
パウンド
50Kg 10rep

ノーパウンド
120Kg 1rep
170Kg 2,2,1rep
120Kg 7,3rep

ベントロー
90Kg 10,10,10rep

ダンベルベンチプレス
23Kg 20rep

デッドリフトで高重量をキメると☆のようなものが見えますが、私だけ?
以前はよく見えてたけど、最近は、ごくたまに見えるんですよね。
血圧が猛烈に上がってるからかな?
石井教授の著書によるとスクワットで高重量をキメてる時は血圧が300ぐらいになるそうで。

さておき、低重量高レップなダンベルベンチプレスで前日のベンチプレスの疲労を抜いてみるテスト。

明日は休日出勤。死にそうだw

2011-10-05

筋トレ、ベンチプレス

ベンチプレス
50Kg 10rep
90Kg 1rep
120Kg 1,1,1rep
100Kg 7,8,6rep

足上げ
90Kg 2,6,7rep
80Kg 8,8rep

ナローベンチプレス
70Kg 8,8rep

21'curl
36Kg 1set

・・・疲れました。

足上げ90Kgの1set目が2repなのはバランスを崩してしまったため。
慣れていたつもりなんだが、またまだ甘かったようだ。

今日は120Kgを2rep出来てれば・・・と思ってたが、力及ばず。
ま、そんなに簡単に強くなれるんだったら今頃200Kg挙げれてる訳で・・・


2011-10-02

梅酒はうめ~

家飲みする時はもっぱらチューハイ。ビールは大人数で飲む時ぐらいかな。
今のお気に入りはサントリーの秋りんご限定版とキリンの梅ソーダー。

で、白鶴謹製の梅酒を買ってきた。近くのスーパーで498円と手頃だったので。
味はまぁ、値段なりであっさり気味の甘さ。飲みやすいと思う。

まだほんのちょっとしか梅酒を飲んで来てないが、そのなかで美味しいな、と思ったのは大七の梅酒かな。
日本酒で漬けたもので、これが意外と合うんですよね。
結構な値段がしますけど、うまい梅酒を飲みたいと言うのならお奨めかな?
ただ、日本酒がまったくダメな人には向いてないかも。





2011-09-30

筋トレ、スクワットの日

いつもながら、スクワットの日の朝は鬱な気分で始まるw

フルスクワット
50Kg 10rep
90Kg 1rep
120Kg 1rep

140Kg 2,1,1rep
120Kg 6,6,5rep
100Kg 8,7rep

以前は重く感じた140Kgが少しだけ軽く感じた。
2rep出来るようになってたので、ちょっとだけ強くなったようだ。

200Kgでのフルスクワットが出来るようになってみたひ。
違う世界が見えるのかなぁ。

2011-09-29

アプリを入れてみた

bloggerって言うGoogle謹製のブログアプリ、今更ながら入れてみた。
英語版しかないみたいだね。でもGoogle謹製だからまぁいいか。
使った感じはまだレポート出来ないが、これからは出先で気軽に書けるからいいね。

2011-09-28

ベンチプレス

今日のベンチプレスは、115Kgから120Kgへステップアップ。
110Kgから115Kgへステップアップした時と同じ感じでした。

ベンチプレス
50Kg 10rep
90Kg 1rep
120Kg 1,1,1,1,1rep

足上げベンチプレス
90Kg 6,6,6rep
80Kg 10,8rep

21'curl Wシャフト
36Kg 2set

120Kgはそれほど重くは感じなかった。しかし2rep出来るか、となると無理。そんな感じ。
これが2rep出来るようになり、更に3rep、4repと出来るようになっていく過程が楽しいんだよね。

2011-09-23

藤次郎のペティナイフを使ってみた。

楽天のポイントが貯まってきたので、以前から欲しいなー、と思ってたペティナイフを物色。

ヘンケルがいいかな?と思って調べてたら、本場ドイツではあんまし人気がなく、日本では商社の手腕で有名になったと言うことらしい。

切れ味や使い心地について調べてみても、どうもしっくり来ない感じだったので国内産のに絞って物色したところ、藤次郎と言うブランドが手頃かな、と思ってF-801の120mmペティナイフに決定。

今日届いて、早速梨を剥いてみた。
それまでは牛刀な包丁でやってたんだけど、ペティナイフの方が断然使い心地がいいわ。
なんでもっと早くペティナイフを使わなかったんだろう。と後悔しちまったw

藤次郎 F-801のページ

次は菜切包丁が欲しいなぁ。今まで牛刀一本でやって来たから・・・

これからは家族にリンゴや梨を気軽に剥いてやれるかな。
今までは牛刀とピーラーでやってたから、億劫になって・・・

ペティナイフだとこれ一本でサクサクとリズム良く剥けるから気軽にリンゴとか買えるね。


藤次郎 F-801 ペティナイフ 120mm
藤次郎 F-801 ペティナイフ 120mm
価格:3,310円(税込、送料別)



デッドリフトの日

今日の筋トレはデッドリフトでした。
ナロー、床引き

アップ
50Kg 10rep
120Kg 1rep

メイン ノーパウンド
170Kg 2,1,1rep
120Kg 7rep

以前は170Kgで1repが限界だったけど、今日は2rep出来るようになってた。

パウンドでやってた時はなかなか伸びなかったけど、ノーパウンドでやるようにしてからは伸びるようになった。

いずれは200Kgで出来るようになりたい。出来れば今年中には・・・

2011-09-21

ベンチプレス

やっと115Kgでのセットを卒業。

我流ですが、4レップス出来たら5Kg増量と言う感じでやってます。

なので、次は120Kgで4レップス狙いでやります。

目標は150Kg挙げる事なんだけど、いつになったら出来るんだろう・・・

RM換算表を見てみると1レップスなら125Kgぐらいは挙げられるようだ。

MAX狙いは自粛w 以前、それで肩を壊したのがトラウマなので。

もうスタシャで長いことやってるからそろそろオリシャに切り替えたいなぁ、と思うこの頃。

2011-09-19

パナソニックの食器洗い乾燥機をDIYで設置!

今まで使っていた日立のビルトインな食器洗い機の調子が悪くなって来た。
途中でピピッって鳴って止まってしまう。ネットで調べてみるとセンサーの異常らしく、製造から14年ほど経過しているので買い換えを決意。

初めからDIYで設置する事を決めてたので楽天で調べてみるとパナソニックのNP-45MD5Sが我が家にピッタリかな、と言うことでこれに決定。

今のビルトイン食器洗い機は引き出しタイプが主流で、コンパクトタイプとディープタイプがあるようだ。うちは五人家族なのであっさりとディープタイプに決定。
ディープタイプなら別途何かが必要と言うこともなく設置するだけでいいと言うメリットがある。
コンパクトタイプだと下側に引き出しとかそう言うものをつけないと収まらないんですよね。

日立の食器洗い機を撤去した直後。
思っていたほど汚れてなかったのは拍子抜け。
ホコリだらけでカオスな状態だと思ってたんだが・・・
コンセントが転がし状態なのは・・・








いきなりですが、設置完了。接続はこんな感じです。
コンセントボックスを新設し、アースも接続。
給水、排水のパイプがぐらついて心許ないので金具でガッシリと固定。やはりぐらつくのは精神衛生上良くないw
ホントは黒い脚と隣のキッチンをネジで固定するんですが、うちのキッチンはタカラのホーローキッチンなので床に固定。






機器全景w
ドアパネルタイプにしたのでシルバーパネルが標準でついて来ます。
使い勝手は良いですねー。
ミスト機能があるおかげで以前の食器洗い機よりも汚れ落ちが良くなってます。
あと、ディープタイプなので食器が多く入るし、まな板も入ります。
エコナビにしておくと省エネらしいですが、うちの場合、オール電化なので深夜時間での稼働が多いため、あんまし実感出来てないですw





この食器洗い機を買ったショップでは出張取り付けサービスもやってますが、取り替え工賃が結構な値段・・・DIYでやっといてよかった。
ちなみに、以前の食器洗い機は粗大ゴミとして市のゴミ処理場へ持ち込みで処分してもらいました。費用は300円。安い!


2011-09-18

換気扇をDIYで設置してみた。



自室に換気扇を以前からつけたいなー、と思ってたけど、やっと実施しました。
選定した換気扇は三菱のパイプファンで、V-12PSD6と言うもの。

石膏ボードに穴空けすると凄い量の粉が出るので事前にゴミ袋を下側に設置。
壁をよく見ると鉛筆で小さい点々が書かれていますが、筋交いの有無を調べた印です。ないようなので安心です。もしあったなら他の場所に変更する事になります。


自在錐を装着した電気ドリル。
この自在錐は最大φ200までの穴を開ける事が出来ます。オプションのシャフトを取り付けると最大φ300まで穴空け可能となります。


壁への穴空けが完了し、VU150の塩ビパイプをはめ込んで、電線も出したところ。


変性シリコーンでコーキング処理。変性シリコーンは普通のシリコーンよりも高いけど、塗装が乗ると言う利点があるので外壁に使うのであれば変性シリコーンにしておくといいでしょう。


ガラリの根本部分を取り付けたところ。ステンレス製なので固定ネジもステンレス製のをチョイス。ネジは金具と同じ材質を使用した方が後々困りません。電蝕とかあるからね。


ガラリ設置完了。この形状なら雨水の侵入が全くないので安心です。ケチって丸い奴にすると台風とかの時入り込む可能性があります。


室内側も施工完了。この換気扇は電気式シャッターが装備されているので、冬期の外気侵入もないし、虫の侵入もないでしょう。






このパイプファンは通販で買ったので6000円ちょっと。φ150用の奴なので風量もそれなりにあっていい感じです。

ガラリには廉価版とちゃんとした奴があって、廉価版は分解が出来ないもの。全てスポット溶接で組み立てられているのでコストダウンになってるんでしょうね。将来、清掃する時難儀すると思います。今回のはちゃんとしたものなので値段も廉価版の数倍しましたが、分解出来るので清掃も簡単だと思います。


2011-09-11

アンダーアーマー コールドギア

アンダーアーマーのコールドギアを買ってみた。
楽天内のショップで購入。って言うか、ネット通販での買い物は楽天がメインになってしまった。
取り寄せとなり、数日で発送、今日届きました。

ベンチプレスの時に体を暖めるとゆう目的で・・・
半袖シャツでやったり長袖のコンプレッションウェアでやったりと色々やってるけど、一番調子がいいのが体が暖まってる時。
それもクーラー無しで扇風機も無しでやった時が調子がいい。むちゃくちゃ暑くて汗がダラダラと出まくりだけど。

脱水症状にならないように水分はこまめに補給してるから大丈夫だとは思うけれど・・・

買ったアンダーアーマーはコールドギアのモックネックアンダーシャツコンプレッション長袖 MCM3806って奴。

MCM3806


【送料無料!期間限定ポイント10倍】
UNDER ARMOUR (アンダーアーマー) コールドギア モックネッ...


触ってみた感じ、保温性は高そうな感じ。

これから涼しく、寒くなっていくから事前に買っておきました。

しかし、この商品写真の体型っていい体型だよなぁ。うちももう少し絞って腹筋割ってみたい・・・

2011-09-10

久々の更新

ここんとこすっかりこのブログの事忘れてた・・・
mixiにもアクセスしなくなったし、もう、ここをメインにしちゃおうかな・・・ って訳で、フォントとかレイアウトをいじってたんだけど、フォントが欧文フォントしか使えないのはどーいう事だ・・・
国際的と言うのであればそれはそれで正解なのだろうが、私は日本人なので日本語が美しく見えるフォントがいいのだ。
と言うことでメイリオフォントが表示されるようにちょこっといじってみた。
今ではMacやLinuxの方がwindowsよりも綺麗なフォントが表示されるようだが、実際に使ったことがないので分からない・・・

そう言えば、オール電化なんだが、すっかり更新するのを忘れてた。
去年の9月頃に工事してIH、エコキュートに切り替わって、電気代も安くなったし、ガス代もかからなくなったし。 IHでの調理は慣れるまでマズい料理だったけど・・・・

あれはコツが分かればガスと遜色ない感じで作れる。
というか熱伝導性の良いフライパンである事が大前提。 
IHに最適なフライパンの見分け方だが、私的にはまず、フライパンをIHにかけ、水を入れてフルパワー加熱。
水からお湯に、そして沸騰していくよね。気泡がフライパン底面から満遍なく出てくれば良いフライパン。
ダメなフライパンは中心部からしか気泡が出てこない。
と言うことで、お奨めなのは北陸アルミ製のフライパンかな。それほど高くないし、いい感じ。
お金に糸目をつけないのならスキャンパンとかマイヤーとかあるけどうちは庶民なものでw


SSTオイル(DCTF)交換

ウチのCX4A、75000Km走行していて、SSTオイルは無交換だったので交換する事にした。 某ショップでSSTオイル5.5L+フィルター交換で39500円と見積もり出されてたんで、ショップ交換を考えていたが、やはり自分でやりたくなったのでDIYでやることにした。 必要なもの...