ベンチプレス
50Kg 10rep
90Kg 1rep
115Kg 5,6,3,1,1rep
100Kg 8,9,8rep
先週よりも落ちてしまっているが、これには心当たりがある・・・
いつも、日曜日にベンチプレスの補助トレとして加重ディップスをやっているが、ちっとも成果が出てないようなので、自重ディップス10rep×2setした後、ナローベンチプレスを70Kg 10rep×3setとやってみたんだ。
そしたら肩周りから三頭筋あたりが筋肉痛に。
それで、今日のベンチプレスの時も筋肉痛で調子が出ない。
と言う事は、筋肉痛の部位がベンチプレスにも関与していると言う事になる。
なので、ナローベンチプレスをやりこめばベンチプレスも強くなっていく可能性があると言う事だ。
個人差があるので絶対ではないが、私の場合、この可能性があると言う事だろう。
日曜日のベンチプレスの補助トレを自重ディップス10rep×2set、ナローベンチプレス10rep×3setとやって様子を見てみよう。
ディップスは肩周りのストレッチになるので外せない種目・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
SSTオイル(DCTF)交換
ウチのCX4A、75000Km走行していて、SSTオイルは無交換だったので交換する事にした。 某ショップでSSTオイル5.5L+フィルター交換で39500円と見積もり出されてたんで、ショップ交換を考えていたが、やはり自分でやりたくなったのでDIYでやることにした。 必要なもの...

-
三菱電機製のエコキュートを7年前から使用していたが、ここ最近お湯の減りが早いなぁ、と思ってた。 いつもなら家族全員が入浴を終える頃にはお湯残量が2目盛りぐらいあったんですが、お湯がありません。ってなってたんですね。 沸き上げ設定をおまかせにしてるから、変な風に学習してんのか...
-
ECUチューン関係で色々ググってたら、EGRと言う記述を見かけた。 どっかで見た事あるなぁ、と思ってECUFlashを見てみると"EGR Timing Advance"と言う設定項目があった。 気になったので、EGRとはなんぞや?とググッてみたところ、低...
-
tactrix社製のOpenportでCX4AのECUデータを吸い出した後、ECUFlashで書き換える為に定義ファイルをみんからで知り合った方に分けて頂きました。 そのおかげでECUデータを展開する事が出来、リミット数値などを見る事が出来ました。 以下、説明画像~ ...
0 件のコメント:
コメントを投稿