2014-04-20

スロットルマップで強制アクセルオフ

3ポートソレノイド制御の煮詰めも大体進んで来た。
いまのところ、オーバーシュートは1.4ほど。それから1.3barに落ち着き、5000rpmあたりから1.0barに落とすようにセッティングしてあるのでとても気持ち良く回る。

こんな感じでECU書き換えをしてたので、エンブレをどうにかすると言う計画は後回しになってた。

で、色々と情報収集していくとどうやらスロットルマップにヒントがあるらしい。
スロットルマップを眺めてみるとエンブレ領域でやけにスロットル開度が高い部分がある。
あれ、もしかしてこれを0にしたらいいんでね?と言う事でエンブレが効いて欲しい領域を0に書き換える。


こんな感じで書き換えた。
アイドリング時はloadが20前後。エアコン使用時だと30前後ですね。

そこからアクセルを踏み込むと40、50とload値が上がっていくので、load20で3000rpmの領域はエンブレ時でないと到達しないところと言う事が分かる。

全てのスロットルマップをこのように書き換えて試走してみる。
市街地での走行のペースであれば、アクセルを抜くとエンブレがかかってくるようになった。
ワイヤー式アクセルみたくリニアではないが、今までの中では速くエンブレがかかって来る。

ちなみに市街地での走行(50~60Km程度)ペースだとloadは大体70~100ぐらい。
アクセルを抜くとすぐloadが20とか15のあたりになるのでスロットル開度は0%になる。

では、高速道路での高速走行時もすぐエンブレが効くようになっているのだろうか?と思い高速に乗ってみる。

結果から言うと、高速走行のようなシチュエーションではすぐエンブレがかからない。今までと変わらない。
むぅ、速度も条件に入ってるのか?

高速走行時のエンブレはまだ解決してないが、市街地走行、ATモードでは概ねエンブレが効くようになった。

しかし、MTモードで二段落としでのグワッと来るエンブレは出来なかった。
例えば5速で走っててアクセルを抜いてエンブレ中(空燃比は22[燃料カット])に3速に落としたら空走する感じ。(この時の空燃比は16~17。)
5速から4速へ落としてもエンブレは継続してたんですよねぇ。
うーん、SSTのトルク値も条件に入ってるんでしょうねぇ。

またまだ分からないところが多い・・・


↓ 追記: 2014.05.14  ↓

先日、インタークーラーパイプ交換でバッテリーを外したらECUの自己学習データがクリアされ、エンブレが以前よりも効くようになりました。
完全にエンブレが効くとは言えないですが、まぁ、こんなんでいいかな?って感じです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

SSTオイル(DCTF)交換

ウチのCX4A、75000Km走行していて、SSTオイルは無交換だったので交換する事にした。 某ショップでSSTオイル5.5L+フィルター交換で39500円と見積もり出されてたんで、ショップ交換を考えていたが、やはり自分でやりたくなったのでDIYでやることにした。 必要なもの...