2013-06-16

CZ4Aのインタークーラー移植

ウチのCX4AにCZ4Aのインタークーラーを移植したので、そのレポート。
ヤフオクで走行距離6000KmのCZ4Aから取り外した純正インタークーラーが出品されていたので入札。
しかし、競合して最終的には1万円ちょっとで競り勝った。
アレがなければ5000円で落札出来たのに・・・

で、届いたインタークーラーを検品してみた。

6000KmのCZ4Aから取り外しただけの事はあって極上。
フィンの潰れはごく一部しかないし、容易に修正出来た。
CZ4Aのインタークーラーの入出口のパイプ径は60φでした。
一方、CX4Aのインタークーラーの入出口パイプ径は55φ。

取り付けにあたって、インタークーラー内部コアの洗浄を実施。
ホワイトガソリンを使用して五分ほどシェイクしてみるも、オイル汚れは見当たらず。

で、CZ4Aのインタークーラー取り付けにあたって必要なものはCZ4A用アルミアッパーパイプ、60φ-55φの異径チューブかな。
うちのにはCZ4A用のアルミインテークパイプを取り付けてあるので、上記のパーツで取り付けられました。
CX4A用のアルミインテークパイプだったら、更に60φ-55φの異径チューブが1つ必要になると思います。

いきなりですが、バンパーを外したところ。
これから作業開始です。

取り外したところ。
右下側に青いチューブが見えますが、60φ-55φの異径チューブです。

CZ4Aのに換装。
後は干渉してないかチェックしつつ元に戻していくだけです。


これがCZ4A用のアルミアッパーパイプです。
ボルトオンで付きます。

CZ4A用インタークーラーとCX4A用インタークーラーの比較。
どっちがCZ4Aなのかは一目瞭然ですね。デカい!
厚みもCZ4Aの方が厚いです。

あとはロギングしてノッキングを見ながら点火時期を進角させていけばより一層のパワーアップが期待出来る事でしょう。
このままでもリタードが入りにくくなる分良くなると思います。

CZ4A用純正インタークーラーは360psぐらいの風量でも余裕があるそうなので当分はこのままでいいかな‥‥

5 件のコメント:

  1. なんか見える範囲が変わってない気が・・・
    リインホースに穴が欲しいですね~
    後はタービン変えればエボ仕様?(笑)

    ICでかくすると圧損とというかタイムラグって悪くなりません?
    NAに慣れてるとターボってなんか独特の感覚なんですよね
    街乗りだと踏んだレスポンスが良いほうが乗りやすいし、ターボをSCにするキットがあれば面白いかなぁと・・・

    返信削除
  2. 見た感じは変わってないですが、放熱面積は倍以上に増えてるので効率は良くなってると思いますよ。
    リーンフォースは初め、サンダーで切断加工しようと思ったけど、堅牢に作られているし、板厚がt2.3ほどあるし、牽引時のテンションを受け止める作りになってたのでむやみに切断するのは良くないと判断してやめました。
    切断加工ではなくホールソーで穴を空けるやり方の方が強度的にもイイんじゃないかと。

    CZ4Aのリーンフォースを移植するのが手っ取り早いと思います。

    あとはタービン、エキマニを変えればまんまエボですね(笑)

    タイムラグはいまのとこ、あんまし気にならないです。
    うちは初めての愛車がJZX90だったので、ターボ車の乗り方が身に染みついてるんだと思います。

    返信削除
  3. 質問お願いします。エボXのインテークパイプを取り付けて
    おられる様ですが、コア側に異径60->55のホースを使えば
    ノーマルでもエボのインテークパイプが付くと理解して
    よろしいですか?

    返信削除
    返信
    1. >渡辺さん
      向かって右側のI/C出口は60→55への変換ホースが必要になります。
      向かって左側のはCZ4A用アッパーパイプに交換しておかないと長さが合わなかったと思います。

      削除
  4. 回答ありがとうございます。アッパーパイプの交換頑張ってやってみます。

    返信削除

SSTオイル(DCTF)交換

ウチのCX4A、75000Km走行していて、SSTオイルは無交換だったので交換する事にした。 某ショップでSSTオイル5.5L+フィルター交換で39500円と見積もり出されてたんで、ショップ交換を考えていたが、やはり自分でやりたくなったのでDIYでやることにした。 必要なもの...