2011-12-30

本日のスクワット トレ納め

スクワット
50Kg 10rep
120Kg 1rep
140Kg 4,3,2rep
120Kg 7,6rep

フルボトムスクワット ノーパウンド
100Kg 5rep

ナローダンベルベンチプレス
36Kg 8,10,6rep





ナローダンベルベンチプレスはベンチプレスの補助トレとしてはいい感じです。

これで今年のトレは終わりです。
次のトレは来年になりますー。来年のベンチプレスでは125Kgからスタートだ。頑張るぞー。

2011-12-29

本日のベンチプレス

昨日は仕事の納会で飲んでたので筋トレ出来ず。
なので今日、ベンチプレスしました。

ベンチプレス
50Kg 10rep
90Kg 1rep
120Kg 2,4,2,2,2rep

足上げ
105Kg 3,2,2rep

インクラインダンベルベンチプレス
36Kg 8,9,8rep

120Kgのセットでやっと4repを達成。限界に近かったので少し尻浮いてしまったかも。


インクラインダンベルベンチプレス
足をつけてると尻上げになっちゃうので足を浮かした状態で。

その後、嫁と二人でつかしんの湯の華廊へ行ってマターリして来た。
子供たちは義実家へ遊びにいってるので、静かで良いです~w
晩ご飯は中華料理レストランで食べた。夫婦だけだからちょっといいものが食べれますw

帰宅後、明日のスクワットに備えてステーキ300gを食したッッ!
いや、オーストラリア牛で、タイムセールなもんで安かったのよ。なのでつい・・・反省はしていない。


2011-12-23

本日のデッドリフト

デッドリフト ナロー 床引き ノーパウンド
50Kg 10rep
120Kg 1rep
170Kg 3,3,2rep
120Kg 7rep

ベントロー
90Kg 10,10,10rep

ナローダンベルベンチプレス
36Kg 6,7rep

170Kgの1set目、頑張れば4set行けそうな気がしたが、限界に近かったし、安全パイ取って3repで切り上げた。無理にやって腰が逝ったらアレだし・・・

膝の方はほぼ気にならなくなった。また様子を見てみます。

先日のインクラインダンベルベンチプレスの筋肉痛が来た。超回復のついでにベンチプレスで使われる筋肉も増強してくれたら嬉しいんだが・・・・

明日はクリスマスイヴなのだが、仕事。頑張るべ。

2011-12-21

本日の筋トレ、ベンチプレス

ベンチプレス
50Kg 10rep
90Kg 1rep
120Kg 3,2,3,2,2rep

足上げ
105Kg 3,2,2rep
90Kg 8rep

インクラインダンベルベンチプレス
34Kg 9,8,8rep

120Kgのセット、以前より1rep向上。少しずつ強くなっていくのが分かるのって嬉しいなぁ。
しかし、2set目のポジションがすんなり行かず3rep目で潰れてしまった。
もっとバーを強く握らないとダメっぽい。改善目標としておく。

足上げは5Kgアップして105Kgにした。やはり重く感じた。6rep出来る事を目標として頑張ってみます。

インクラインダンベルベンチプレスはベンチの角度を30度ほどにしてみた。以前のは45度ぐらいだったので。とりあえず、40Kgで10rep出来る事を目標としてみます。

2011-12-15

一階トイレのリフォーム

以前、二階トイレのリフォームを行い、次は一階のトイレを・・・と言う事で実行しました。
そのブログ→http://pana.pncn.net/2011/12/diy.html

我が家では、一階のトイレの方が使用頻度が高い。前住者が設置したクッションフロアは便器に沿って切り取られて敷かれているので、尿等がその隙間から入り込んで来て・・・まぁ、それなりに匂ってた。クッションと床の間に入り込んでるし、クッションフロアは両面テープで貼り付けられてるので拭き取る事も出来ない。
なので、便器を一旦撤去してそこへクッションフロアを貼り付けるのが正解。

今時の住宅のトイレは初めからクッションフロア施工になってる事が多いのですが、10年ほど前だとそうでもなかったらしいです。フローリングの上に便器を直置きって事ですね。

前置きが長くなってしまいましたが、施工写真をば。


まずは、汚便器の撤去。尿石になりかけの物体が・・・このウォシュレットって、簡単には外せないタイプで、汚れがたまったままに・・・


 便器撤去完了。クッションフロアが便器の形に切り抜かれて敷かれてるのが分かりますね。


クッションフロアを剥がした跡。あまり質の良くない両面テープを使っているようだ。なかなか剥がしづらい。あと、床がカオス状態・・・匂いも凄まじい・・・フローリングの表面が腐ってる状態。


下地処理完了。カビキラーで除菌、消臭した後、金属ヘラで腐った部分を撤去し、1500Wの業務用ドライヤーでじっくり乾燥させたあと、防腐、防かび塗料を塗布。


市松模様のクッションフロアを敷設。これは嫁が選んだものです。うちとしてはフローリングタイプのが欲しかったんだけど、家に一番長く居るのは嫁なんですよねー。なので嫁の希望を優先。


完了!ウォシュレットはTOTOのTCF-316 です。いやー、すっきりしました。匂いもなくなったし♪



番外編: 作業風景が気になるのか、のぞき込むラン。
ブルーシートが敷いてありますが、廊下の養生ですね。

2011-12-14

筋トレ ベンチプレス

本日のベンチプレス
50Kg 10rep
90Kg 1rep
120Kg 3,2,2,1,2rep

本日は筋トレを途中で切り上げる羽目になった・・・
というのも、今日用事があるから休みを取ってて、用事が済んだから1Fトイレのリフォームをしたんですね。(この詳細記事は後日うpします)

筋トレする前にトイレへ行ったら給水部から水漏れが・・・
締め付けが甘かったのかな、と思い、締め付けなおしたけど、じわ~りと水漏れして来る。
ベンチプレスのインターバル中、様子を見たら、どうもパッキン部から漏れてるようだ。
ホムセンの閉店時間が21時で、一時間の猶予しかないから筋トレを切り上げてホムセンへパッキン買いに行きましたよ・・・・

パッキンを交換してみたが、ごくわずかに漏れてるようだ。受け皿をおいて凌いでるけど、気分がよろしくないので修理する事にした。

この水漏れしてる部分、便器を撤去した時、腐食してたから嫌な予感がしてたんですね。
案の定、その予感は当たりました・・・(泣)

INAXのDT-3840って言うタンクの展開図を探したのですが、見つからず。
その前のモデルのDT-3810の展開図を見てみるとドンピシャリだったのでそこから必要な部品番号を抜き出してINAXへ注文。
INAXはメールでも注文を受け付けてくれるから助かった。

http://iinavi.inax.lixil.co.jp/parts/toilet/doc/DT-3810(A1A2).pdf
このpdfファイル内の部品番号19bと21の間から水漏れしてて、19bの内部が腐食してるんですわ。
あとは届けば、修理してやっと全完了だな・・・

2011-12-11

bloggerでカスタムドメイン

このブログの設定を見てたらカスタムドメインなるものがあった。
説明を見ると、どうやら好きなドメインでこのブログへ飛ばす事が出来るものらしい。
pncn.netと言うドメインを持ってるのでじゃ、やってみるか。と設定。

ここのはただ単にpana.pncn.netと設定するだけ。
あとはDNSレコードの設定で、cname pana ghs.google.com.と記述するだけ。

しかし、DNSレコードの設定は即時反映される事はほぼ無く、平均で24時間ほどかかるから
昨日、設定を済ませたのでした。
ほぼ無く・・・と書いたのは、過去、2時間ほどで反映された事があったし、最長は1日半ほど。

http://panachin.blogspot.com/へ飛ぶとhttp://pana.pncn.net/へリダイレクトされるようになったのは
今日の昼過ぎあたりだったかな?

色々とおもしろいものがついてるんだな、と思った今日この頃でした。

2011-12-09

本日のスクワット

スクワット
50Kg 10rep
120Kg 1rep
140Kg 3,3,3rep
120Kg 6rep
100Kg 10rep

ナローダンベルベンチプレス
32Kg 12rep
36Kg 10,8rep

先週、デッドをやってから膝の具合が悪いようだ。
痛みはないのだが、踵を返すような感じでひねるとゴキと鳴る。
階段を上がる時も違和感があるんだよなぁ。
で、ここ最近はなんともなくなって来たんだが、深くしゃがむと違和感が。
なんとかなるだろう、と140Kgのメインセットを敢行したが、痛みは出てないので大丈夫みたいだ。

とりあえず、来週の金曜日は忘年会なのでデッドは再来週にする予定。二週間休養して様子を見る事にしよう。

2011-12-07

本日の筋トレ、ベンチプレス

ベンチプレス
50Kg 10rep
90Kg 1rep
120Kg 3,3,2,1,1rep

足上げ
100Kg 6,5,5rep

インクラインダンベルベンチプレス
32Kg 8,10,8rep

やっと120Kg 3rep出来るようになった。しかも2setも!
先週のデッドで、メインセットを1setだけにしたのがよかったのかな?

なんにせよ、伸びたので嬉しい。
このまま4repまで伸びて欲しいなぁ。



ついでに足上げのも。

2011-12-06

ベンチプレスの補助トレとか

タイトル通り、ベンチプレスの補助トレとしてのディップス動画を撮影。
日曜日に撮影したものです。と言うのも筋トレが出来るのは平日だと水曜日と金曜日ぐらいしかないもので。
土曜日がオフで、日曜日に補助トレを数種目、30分程度やってます。



あー、筋トレの時間がもっと欲しい・・・あ、回復の時間も欲しいな・・・


話は変わって、二階のトイレのウォシュレットを買い換える事にした。
と言うのも、二階のトイレのクッションフロア張り替えた時、ウォシュレットの電源ランプが点滅してるのでなんだろう?と思ってチェックしてみたら点検せよ。のコードだった。

ぐぐってみると10年以上経過すると点くようになっているようだ。
費用も不具合があれば新品が買える値段となるようなので買い換えを決意。
次期ウォシュレットはTOTOにしてみた。今週末には届いて取り付けられると思うので、その時にレポします。

2011-12-04

DIYでトイレのリフォーム



自宅にはトイレが二つある。
一階のトイレと二階のトイレでは、二階のトイレのクッションフロアと便器との隙間が結構あり、臭気が・・・
恐らく前住者がDIYで貼ったものの、便器を移動せずに便器に添う形でクッションフロアを敷いたんだろうね。
子供が寝ぼけて狙いを外したりしてそれが重なって来て臭気が強くなったようだ。
なのでクッションフロアを張り替える事にした。

便器を移動して床をクッションフロアでほぼ完全に覆う形で施工した方が臭気の発生を封じ込める事が出来るし、今後、子供がうっかり漏らしたとしても綺麗に拭き取れるしね。

ちなみに、便器の移動は思ってたよりも簡単。うちの便器はゴムパッキンだったので粘土のようなパッキンの撤去工程が省けました。




リフォーム前の状態。
いくら綺麗に掃除しても臭気が漂う状態でした。
よく見ると便器前下側とクッションフロアとの隙間が分かるかと。

水洗のあたりに青いホースがありますが、あれは金魚の水槽を二階の部屋に置いてて、水交換の為に設けたものです。
これをつけてからは水槽の水交換が楽になりました。






便器を撤去。臭いので新聞紙で排水口を塞いでます。
便器は一階の浴室まで運んでカビキラーで殺菌、洗浄後温水で隅々まで綺麗に洗浄しました。





クッションフロアをめくったところ。
カオスだ・・・w
覚悟はしてたが、かなりの臭気。めまいが・・・・
アンモニアは筋トレの時に活入れで嗅ぐが、このアンモニア臭は・・・強烈です。

両面テープ跡を除去、カビキラーを床の変色部分に吹きつけ、殺菌。
まぁ、気休めにしかならないでしょうが、臭気はかなり改善。
その後、乾燥。臭気はだいぶ減った。

クッションフロアを施工。
この柄は嫁が選んだ。子供三人がよく使うところだし、二階のトイレだから子供主体という事で。
固定方法はクッションフロア専用両面テープで。

リフォーム完了後。
トイレカバー、マットは嫁の趣味w











やってみたところ、思ってたよりも簡単だったので一階のトイレのクッションフロアも張り替えてみようかと考え中。一階のは落ち着いた感じのクッションフロアにしようかと。

今、二階のトイレに入ると全く匂わなくなったし、満足です。

2011-12-02

本日の筋トレ デッドリフト

デッドリフト ナロー
50Kg 10rep
120Kg 1rep
170Kg 3rep
140Kg 5rep
120Kg 8rep
100Kg 10rep

ダンベルベントロー
32Kg 10rep
36Kg 10,10rep

Windows 7 Liveムービーメーカーで動画が正常に表示されない件だが、原因解明。
キヤノンのコーデック云々はMOVファイルに対しての事だったようで、うちのはAVIファイルだったので関係なし。

マイクロソフトのFAQを見るとNvidiaのドライバが2011.10.24以降のものであった場合、プレビューなどが正常に表示されないとの事。現在、対応中だが、とりあえず10.24以前のドライバにしてくれとの事なのでそうしてみたところ、正常に表示されるようになった。いやー、よかった。
つか、このビデオカード、今年の11月に買ったもので、ドライバも最新のものだったので盲点だった。

と言うわけで、全てWindows Liveムービーメーカーで作ったデッドリフト動画。






デッドリフトの動画撮影は久しぶり。見てみると・・・こりゃ背中曲がってるなww
腹圧はきっちりかけてるので問題はないだろう。たぶん。


SSTオイル(DCTF)交換

ウチのCX4A、75000Km走行していて、SSTオイルは無交換だったので交換する事にした。 某ショップでSSTオイル5.5L+フィルター交換で39500円と見積もり出されてたんで、ショップ交換を考えていたが、やはり自分でやりたくなったのでDIYでやることにした。 必要なもの...